2014年05月08日
山菜②
今回は家から北西に1時間30分ほどのneroちゃん山菜畑に行ってきました
北西の方はちょっと早かったみたい
ミヤマエラクサ

タラの芽

あ!neroちゃんワサビ農場に行って葉ワサビ採ってなかった
5月だと も~遅いな
北西の方はちょっと早かったみたい
ミヤマエラクサ

タラの芽

あ!neroちゃんワサビ農場に行って葉ワサビ採ってなかった
5月だと も~遅いな
Posted by nero at 12:35│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちゎ☆
昨夜ぱんまん家もタラの芽の天ぷらしましたっ♪
昔ゎ食べなかったのに、最近でゎ美味しいなぁ~(*´▽`*)
と思えるょうになりました!!!
あっちなみに実家のタラの芽ゎょく盗まれちゃいます(`´)
昨夜ぱんまん家もタラの芽の天ぷらしましたっ♪
昔ゎ食べなかったのに、最近でゎ美味しいなぁ~(*´▽`*)
と思えるょうになりました!!!
あっちなみに実家のタラの芽ゎょく盗まれちゃいます(`´)
Posted by ぱんまん
at 2014年05月08日 13:57

こんばんは~
neroちゃん畑は山菜が豊富ですね!
ミヤマエラクサは初めて聞いた山菜です~
どうやって食べるのが美味しいんですか?
neroちゃん畑は山菜が豊富ですね!
ミヤマエラクサは初めて聞いた山菜です~
どうやって食べるのが美味しいんですか?
Posted by ちろる
at 2014年05月08日 22:36

ぱんまんさん
オイラも子供の頃は山菜を食べませんでしたね 貧乏になって食べるようになりました(笑)
実家のタラの芽オイラが盗んでたらゴメンナサイ!
オイラも子供の頃は山菜を食べませんでしたね 貧乏になって食べるようになりました(笑)
実家のタラの芽オイラが盗んでたらゴメンナサイ!
Posted by nero
at 2014年05月10日 18:42

ちろるさん
山菜が豊富にあっても行く暇がありません(貧乏暇なし)ってね
ミヤマエラクサは 味噌汁 和え物 お浸し なんでもありですよ
少し標高の高い所に行かないとあまり見ないです
山菜が豊富にあっても行く暇がありません(貧乏暇なし)ってね
ミヤマエラクサは 味噌汁 和え物 お浸し なんでもありですよ
少し標高の高い所に行かないとあまり見ないです
Posted by nero
at 2014年05月10日 18:45
