2014年06月04日
ネマガリ
朝の3時前から出動で向かった先は入山料無料のneroちゃん根曲タケノコ畑です
これが過酷なんですわ
現着するまでに山の中を徒歩で1時間よく迷子にならないもんだ

ちょっとめんどくさいから途中は割愛しちゃいまぁ~す(笑)
採り終わった後の楽しみと言ったらコレですよコレ
その場で料理 タケノコ汁に焼きタケノコ 旨いの一言!この旨さを味わう為に過酷なタケノコ採りしてんだよなぁ~






ちなみに初収穫は20キロこれ以上は背負って山の中を1時間も歩く体力がオイラにはありません

Posted by nero at 12:35│Comments(10)
この記事へのコメント
あー、楽しそう!
二日酔いでも行けば良かった(*_*)
でもたぶん過酷な登りでゲロ吐いて終わり(苦笑)
二日酔いでも行けば良かった(*_*)
でもたぶん過酷な登りでゲロ吐いて終わり(苦笑)
Posted by ペロ・リンチョ
at 2014年06月04日 18:42

焼き根曲り、美味しいですよね(*^。^*)
今年は、何やら志賀の山に入れそうな感じが~
今年は、何やら志賀の山に入れそうな感じが~
Posted by ちび1966
at 2014年06月04日 22:36

山の中でビール飲みながら、採ったばかりの根曲りだけをいただけるなんて最高ですね!
自分もホームグラウンドの妙高攻めてみようかな?
自分もホームグラウンドの妙高攻めてみようかな?
Posted by 海坊主
at 2014年06月05日 08:28

やっぱり汁の中にはサバ缶入れます?
Posted by おーとも at 2014年06月05日 12:55
こんにちゎ☆
やっぱりタケノコ汁が一番かも~(*´▽`*)
…もちろんっサバ缶入りで~♪
やっぱりタケノコ汁が一番かも~(*´▽`*)
…もちろんっサバ缶入りで~♪
Posted by ぱんまん
at 2014年06月05日 13:38

ペロ・リンチョさん
オイラ二日酔いじゃなくてもゲロ吐きそうでした
オイラ二日酔いじゃなくてもゲロ吐きそうでした
Posted by nero
at 2014年06月06日 17:36

ちび1966さん
志賀高原に入山できるなんて良い人脈をおもちで羨ましい
志賀高原に入山できるなんて良い人脈をおもちで羨ましい
Posted by nero
at 2014年06月06日 17:38

海坊主さん
海坊主さんのホームグラウンドは妙高でしたか黒姫辺りもかなり出ているらしいので妙高も今がベストかと思いますよ
海坊主さんのホームグラウンドは妙高でしたか黒姫辺りもかなり出ているらしいので妙高も今がベストかと思いますよ
Posted by nero
at 2014年06月06日 17:41

おーともさん
あけぼのサバ缶オンリーです(笑)
あけぼのサバ缶オンリーです(笑)
Posted by nero
at 2014年06月06日 17:45

ぱんまんさん
タケノコ汁が手軽で一番美味しいとオイラも思います
採りたてを外で食べるともっと美味しいのでぱんまんさんも一度チャレンジしてみてはどうですか(笑)
タケノコ汁が手軽で一番美味しいとオイラも思います
採りたてを外で食べるともっと美味しいのでぱんまんさんも一度チャレンジしてみてはどうですか(笑)
Posted by nero
at 2014年06月06日 17:52

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |